新潟市を拠点に

傾聴を中心として活動する


ダブルケアをはじめ

介護に悩む女性のための

ボランティア団体です

ダブルケアとは

子育てと介護が同時並行する状態のこと


複数のケアにかかわるマネジメントや決断、サポート、

異なるニーズが重なり、それを同時に満たす必要が生じる

ケア責任や負担が、特定の人に理不尽なまでに集中してしまう


中央法規出版『子育てと介護のダブルケア』より抜粋

White Marble Background

私たちについて

ダブルケア・介護に悩む女性が

気軽に集える場所を作り

話を聞いて寄り添います


場合によっては

関係機関と連携を取り

悩んでいる方に手を差し伸べます


ダブルケアが社会問題であることを

多くの方にわかっていただけるよう

推進活動や提言をしていきます

新潟デザイン専門学校の皆さんが

ロゴやイラストを

制作・提供してくださっています

私たちの想い

「ケアを必要とする全ての人に優しく安心な社会」

を目指し活動しています

過去の私のように

ダブルケアや介護に悩む女性に

安心を届けたい!という思いから

この団体を立ち上げました


強い孤独感に襲われたり

頑張っている自分を責めたり

家族のケアは言葉にならないほど

いろんな苦しみがあります


傾聴活動を主軸に

行政でもなく専門家でもなく

第3の居場所のような灯台のような

そんな存在でありたいと思います

代表

車谷 道子

Michiko Kurumatani


新潟市在住。

独身時代より家族のケアを経験。

結婚後、義両親をダブルケアで看取り

現在、祖母・両親・子どものケアをしている。

活動内容


奇数月の土曜午後

ダブルケアカフェ にいがたラウンジ を

新潟市内で定期的に開催しています


現在家族のケアに悩む方だけでなく

これから介護に不安がある方

過去に悩んでいた方も大歓迎です

不定期な活動もございます

詳細はInstagramをご覧ください

各種関係機関・全国のダブルケア団体と

連携しながら活動をしています


Instagram Outline Logo

お知らせ・最新情報は

Instagramから

Mail Envelope Illustration

お問い合わせ先は

こちらから

(相談・サポーター・取材・寄付等)

団体概要

新潟市を拠点に傾聴を中心に活動するボランティア団体 

歩み寄りの会

代表:車谷道子

連絡先:ayumiyorinokai@gmail.com

活動目的

 1.介護の不安や問題を抱える母親・独身女性に寄り添う

 2.「ダブルケア」の浸透・啓発活動

 3.女性の生きづらさの諸問題に寄り添う

活動内容

 1.ダブルケアカフェの開催(対面・ZOOM)

 2.「ダブルケア」の推進のためのパネル展示・セミナー等

 3.ダブルケア・介護に関する相談(対面・ZOOM)